
ゴリラクリニックで脱毛しようと考えたとき…1番の不安は「効果があるのか?ないのか?」ということではないでしょうか。
脱毛って高額な買い物ですから、失敗したくないですもんね(T_T)
まずはご安心を。
この記事では、クリニックでもサロンでも脱毛したことのある私が「ゴリラクリニックの脱毛効果」について、解説しておりますm(_ _)m
- ゴリラクリニックって、そもそも脱毛効果あるの?
- 他のクリニックに比べて脱毛効果は高い?低い?
- 照射何回で、どれくらい毛は薄くなるの?
脱毛効果をテーマに、
体験談をお伝えさせていただきます^^
この記事で知れること
ゴリラクリニックの脱毛効果は間違いなく高い!

さっそくですが、まず1つ目の不安を解消させてください。
「ゴリラクリニックって、そもそも脱毛効果あるの?」
結論からいうと、
ばりばり脱毛効果ありです!
それもゴリラクリニックの脱毛は「脱毛効果の世界ランキング」があるとしたならば、上位入賞するくらいのチカラをもっています(笑)
では私の言う「効果がある、効果が高い」とする根拠は何なのか?
解説してまいりますので、そのままご覧ください↓↓
そもそも医療レーザー脱毛は「永久脱毛効果」が認められた方法
.png)
そもそもゴリラクリニックでの脱毛は、医療レーザー脱毛と言われる方法ですよね^^
私が「効果がある、効果が高い」と言っている根拠は、ゴリラクリニックがこの脱毛方法を用いているからなのです。
つまり、医療レーザー脱毛という方法自体が、そもそも効果が高い方法なのです!
永久脱毛という言葉を聞いたことがありますよね?
じつは「永久脱毛」ができると認められている方法は、医療レーザー脱毛だけ。

その他の家庭用脱毛器や、サロンでの脱毛は(照射威力が弱い)永久脱毛ができない方法なのです!
これが私がゴリラクリニックの「脱毛効果はある、効果は高い」と言っている根拠の1つ目となります^^
私の体験談でサロンとゴリラクリニックの脱毛効果を比較してみた!

ちなみに私の体験談からも「ゴリラクリニックは脱毛効果が高い方法である」と断言することができます!
じつは私…クリニックで脱毛する前は、サロンで脱毛していたんです。。
もちろんサロンも「効果がない」わけではありませんので、毛は薄くなりました。
でもですよ、
サロンで約10回脱毛をして、コースが終わったから通うのを止めていたら…
再び毛がボーボになってしまったんです(T_T)
- せっかく高いお金を払ったのに…
- せっかく照射10回もしたのに…
脱毛前の状態に戻ってしまいました。
でもはじめての脱毛で、よく調べもしないまま、無知な私はサロンに通っていました。
-600x357.png)
こっからが本題、お伝えしたいことです(笑)
そんな悲しい経験を経て、私はクリニックに通い直したんですが…
サロンでは約10回で一時的なほぼツルツル状態になったのに対して、
クリニックの医療レーザー脱毛だったら
半分の回数!
5回でサロンでの照射10回後の状態まで、毛が薄くなったんです!!
この体験談から言えることは、コレ↓↓
- サロンよりもクリニックの医療レーザー脱毛の方が効果は高かった
- サロンでクリニックと同じ脱毛効果を得ようとするならば…2倍の回数が必要だった
- 回数が2倍なので、毛が薄くなるまでにかかる期間も、サロンは2倍かかる
以上の理屈&体験談から、
「ゴリラクリニックは脱毛効果がある、そして効果が高い」と断言いたしますm(_ _)m
他のクリニックに比べるとゴリラクリニックの脱毛効果は高い?低い?

ここまでで「ゴリラクリニックの脱毛効果は ある」というのはわかりましたね^^?
では次に、
他のクリニックと比較した場合…
効果は高いのか?それとも低いのか?ということが気になりませんか?
中にはいついつまでに「髭を薄くしておきたいんだ」と明確な期日がある方もいらっしゃるでしょう。
とってもよくわかります。
サロンではなく、同じ医療レーザー脱毛の場合は、ゴリラクリニックの脱毛効果は「高いのか、低いのか」解説してまいります↓↓
理屈的に「変わらない」実際に通ってみても「変わらなかった」

結論からいうと、ゴリラクリニックでもそれ以外のクリニックでも、
「脱毛効果に差はない」と言えるでしょう^^
これは理屈上も私の体験談上も、
どちらでもお示しできる根拠があるので、少し紹介させてくださいね↓↓
.png)
まず、理屈から。
ゴリラクリニックと他のクリニックの脱毛効果に差がないという理屈は、使用している脱毛器が同じならば、効果に差が出るはずがないということから。
事実、大手クリニックは同じ医療レーザー脱毛器を使用していることが公式ページをご覧いただければわかるかと思います。
[代表的な医療レーザー脱毛器の名前]
- ジェントルレーズ
- メディオスターネクストプロ
ちなみに私が脱毛に通ったクリニックにて、
と質問したところ…
照射1回での脱毛効果(約1ヶ月間の経過)で考えると、差はありません。
という回答をいただきました^^
なのでゴリラクリニックであろうと、
湘南美容クリニックやメンズリゼであろうと、理屈上「クリニックならば効果に差は出ない」ということなんですm(_ _)m

次に体験談で言える「どのクリニックも効果に差はない」とする根拠。
じつは私、ゴリラクリニックを含め、湘南・メンズリゼと複数のクリニックで脱毛を経験しております。
その証拠をザッとお見せします↓↓
これら3つのクリニックを渡り歩いて思ったことは2つ。
- 3つのクリニックとも同じ医療レーザー脱毛器を置いていた
(私が使ったのはジェントルレーズとメディオスターという脱毛器) - 3つのクリニックとも、きちんと毛が薄くなった
先ほどの理屈に合わせて、
実際に私が通ってみた限りでも、体感として「効果に差はなかった」ので、
結論 ゴリラクリニックでも湘南でも、はたまたメンズリゼだろうと、
どこに通うのかで(クリニックならば)効果に差はないと言えますm(_ _)m

ここは番外編。
効果に差がないとするならば…ですよ。
料金が安いところに通ったほうがよくないですか?
そう考えた結果…私はゴリラクリニックではコース契約をすることなく、お試し脱毛だけとなったんです(笑)
ここで深くは追求しませんが…
それがどういうことなのか、察してください(笑)
「なるべく安く脱毛したい」と考えている人は、最後までお見逃しなく。
ゴリラクリニックならば照射何回でどれくらい毛が薄くなるのか

ではでは次に、
「だったら照射何回で、どれくらい毛は薄くなるんだい?」
という疑問の解消に努めさせていただきますm(_ _)m
あなたが「何回コースに申し込むのか」の決め手となるトピックですから、
お見逃しなく^^↓↓
ヒゲ脱毛の場合は照射8回で「ほぼツルツル」になった!
まずはヒゲ脱毛の場合でお伝えします。
髭は他の部位に比べて「毛が太く 濃く 量も多い」ことから、もっとも脱毛効果が現れにくい部位の1つです。
私の脱毛前の髭は、これくらいの濃さ↓↓

そんでもって結論、私の場合は…
ヒゲ脱毛8回目を終えると、産毛程度の毛しか生えていない ほぼツルツルの状態にすることができましたよ^^
証拠の写真はコチラ↓↓

(脱毛前の状態が)私と同じくらいの髭の濃さ・毛量の方で、
ツルツルの状態を目指している方は、照射8回前後を目安に脱毛計画を立てるとよいのではないでしょうか^^
クリニックの医療レーザー脱毛ならではの効果、ですからね!
お忘れなく。
(※脱毛サロンで これくらい効果を得ようとする場合は、倍の回数が必要)
ちなみに、
照射1〜2回目では、あまり効果を実感できず…
当時はとっても、不安になったのを思い出しました(T_T)
せっかくお金払ったのに…という感じ。。
ただしご安心を!
それは「効果がない」のではなく、照射回数が足りてないだけ!!
私の場合、ヒゲ脱毛の効果を強く実感できたのは、照射3回目からです^^
証拠の写真はコチラ↓↓

「髭を薄くしたいだけ」という方は、照射3回程度を目安に脱毛計画を立てましょう^^
VIO脱毛の場合は照射3回で「ほぼツルツル」になった!
次にメンズVIO脱毛の場合を解説させてくださいm(_ _)m
さっそくですがVIOラインの毛は、
効果があらわれやすい部位でしたよ^^
脱毛前の毛の状態はコチラ↓↓

おそらく私のVIOラインの毛は、一般男性のものより濃い。
しかし、これだけ濃く 毛量の多いVラインの毛でも…
たった1回の脱毛で、劇的変化を実感することができたんです♪
その証拠はコチラ↓↓
-600x450.jpg)
ヒゲ脱毛の場合はたった1回の照射では、効果がわからないくらい。
しかし、
VIO脱毛の場合は、1回でも「十分に毛を薄くすることができた」と感じました^^
なのでもしあなたの希望がVIO脱毛で、
ボサボサしている状態から、ちょっと清潔感を出したいんだよな〜くらいの気持ちならば、
たった1回のお試し脱毛でも満足できるかもしれませんよ♪

ちなみに私は「清潔感が出せればいいな〜」くらいの気持ちでした。
そんでもって照射回数は何回で契約しようかな〜と考えた時「髭のときは8回くらいかかったし」と思い、
とりあえずVIO脱毛3回コースに申し込んだんです。
でもですよ、
VIO脱毛の場合は、
たった3回で「ほぼツルツル」の状態にまですることができたので驚きました!
その証拠がコチラ↓↓



2ヶ月以上が経過しても、これだけ薄い状態↑↑
これがゴリラクリニック(医療レーザー脱毛)で感じられる効果の高さ。
- 「1回でもめちゃめちゃ薄くなった」
- 「照射3回でほぼツルツルにできた」
あなたが脱毛前の私と同じくらいの毛量なのであれば、
私のこの体験談を参考に、照射回数を決めてみてはいかがでしょうか♪
すね毛脱毛の場合は照射1回で「約3ヶ月ツルツル」になった!
最後に、すね毛の脱毛効果を紹介させてくださいませm(_ _)m
まずは脱毛前の状態をご覧ください↓↓

はい…キモいですよね(笑)
不快にさせてしまったならば、申し訳ありません。
私のカラダは漏れなく毛が濃いんです(笑)
すね毛もまた、一般男性より濃いのだと思います。
はい注目!!
ここまで「髭・VIO」の脱毛効果をお伝えしましたが…
ぶっちゃけ、私が脱毛してきた部位の中で、
もっとも脱毛効果が表れやすい部位が、すね毛だったんです!
先ほど紹介したVIO脱毛でも、たった1回で効果を実感できたとお伝えしましたが、
すね毛の場合は、正直1回で十分だと感じたほどですよ!
その証拠はコチラ↓↓

これ↑↑
たった1回の照射後の写真です。
しかも約90日が経った状態ですよ。
90日って…3ヶ月ですよ(笑)
クリニックの脱毛(効果)ならば、
たった1回でひと夏が越せてしまうんです。。
めちゃめちゃ魅力的だと思いませんか?
正直にいいます…
私は5回コースに申し込んだことを、若干後悔しております(笑)
1回目でこれだけ脱毛効果を実感できてしまったので「うわ〜余分だったな」と(T_T)

もしあなたがすね毛脱毛を計画されているのであれば、こんな↑私の体験談をもとに照射回数を決めていただきたい。
私と同じくらい、もしくは私以下の毛量であるという前提ですが…
- イベントや、ひと夏の間だけ薄い状態にしたい方:1回で十分
- 年間を通して 継続的に薄い状態を維持したい方:照射3回が目安
- 完全なるツルツル永久脱毛を目指す方:照射5回が目安
私の体験結果から、このように↑考えましたので ぜひ参考にしてください^^
ゴリラクリニックの関連記事↓↓


ゴリラクリニックで「効果がない」と感じたときにやってはいけないこと3つ

ここまでで散々お伝えしてきたことですが、
結論「ゴリラクリニックの脱毛効果は高い」です!
ただしSNSやネット上で口コミを探してみると、中には「効果がなかった…」と言っている人もいらっしゃいます。
それ自体を「そんなはずはない!」と否定するつもりは、サラサラございません。
なぜなら脱毛効果というものは、
誰がするのか(毛量の差)何回したのかで結果が大きく変わってしまうものだから。
1つ前のトピックで、写真付きでお伝えしましたよね^^?
では、
もし口コミのように、ゴリラクリニックで「効果ないじゃん」となってしまったとき、
あなたはどのような行動をとりますか?
- とりあえずコース終了まで通い続ける?
- それとも返金してもらって別のクリニックに移る?
- はたまたクリニックではなくサロンに移る?
じつはこの中に、
「それだけは止めてください!」という行動が含まれています。
クリニックで脱毛してみて「効果がなかった」というときに、やってはいけない行動を解説してまいりますので、
そのまま続けてご覧ください↓↓
【1】たった1回脱毛しただけで「効果がない」と決めつけること

まず1つ目の「効果がなかった」と感じたときにやってはいけないことは、
たった1回の照射だけで、
ゴリラクリニックは効果がないと決めつけてしまうこと。
じつは残念な口コミの大半がこれなんです↑↑
なぜたった1回の照射で効果がないと決めつけてはいけないのかというと、
部位によって、そもそも1回の照射で効果を得られることの方が稀な可能性があるから。
私の体験談でも、ヒゲ脱毛の場合は照射1〜2回目では、思ったほど効果がなかったとお伝えしましたよね?
そもそもそういうもの、という根本を理解せずに判断するのは危険なのです!
髭のように毛が濃く 量の多い部位では、1回では効果がないと覚えておいてください。
【2】口コミでは「これだけ効果があると書かれていたのに…」と他人と比較すること

「あのひとはこんなに薄くなっているのに、ボクは少ししか効果がない」
→口コミで言われていた脱毛効果と、自分が実感できた脱毛効果を比較してしまうこと。
これも、やってはいけないことの1つです!
なぜなら、
その方(口コミをしている方)とあなたは、毛量も毛質も年齢も違いますよね?
そりゃ〜脱毛効果の表れ方も、差が出てしまいますよ!
- 毛が濃い人は毛が薄い人に比べて効果が出にくい
- 成長ホルモンが多く分泌されている20代前半は毛の再生が早い
※だから私は、脱毛前の写真を先にお見せして「これくらいの毛量の私は…」という前提をお話して、脱毛効果を紹介しました^^
そもそも人によって脱毛効果のあらわれ方が違うのは当たり前なので、
他人の結果と比較して、
「ゴリラクリニックは効果がなかった」とするのは、ナンセンスですよm(_ _)m
【3】クリニックから脱毛サロンに乗り換えること

クリニックからサロンに乗り換えること。
じつはこれが1番やってはいけないこと!
すでにこの記事の中で紹介しましたが、脱毛サロンよりクリニックの方が効果が高い。
これは脱毛器の仕様上なので、替えようのない事実なのです。
それなのに…
はじめての脱毛がクリニックだった方は「効果がないな〜」と感じたときに、サロンに乗り換えがち。
その結果は…言うまでもなく
サロンでも効果がなかったと、お金だけムダになってしまうでしょう。

クリニックで「脱毛効果がなかった」というときは、
ただ単にあなたに最適な照射回数が足りていない
これが理由のほとんどだと私は思います。
なので
わざわざ照射威力が弱く、クリニックよりも脱毛効果の低いサロンに乗り換えるなどせず…そのままクリニックで照射を重ねていく。
じつはこれが、最速で毛を薄くする方法なのです^^
私が実際に通って「脱毛効果が高い」と感じたクリニック2つ

ここからは…ぶっちゃけ見なくてもOKです(笑)
この記事の本題である、
ゴリラクリニックの脱毛効果について必要なことは、前のトピックまでで全てお伝えさせていただきましたのでm(_ _)m
ここでは簡単に、
私が実際に脱毛して「効果がある、かつ効果が高い」と感じたクリニックを紹介させていただきます♪
参考になりましたら、嬉しいです^^
ちなみにここで紹介する(私がコース契約をした)クリニックと、ゴリラクリニックに脱毛効果の差はありません。
なのでゴリラクリニックに通っていただいてもOKです!
ただ私は「なるべく安く脱毛したい」と考えておりましたので、照射部位ごとに脱毛料金の安いクリニックを選んだら、
以下のクリニックが最安値だったので、通ったという選定結果です^^
【1】湘南美容クリニック
- 全国70院以上展開!実績数No,1
- 最大の魅力はヒゲ脱毛6回コースが業界最安値
- ただし男女通えるクリニックなのでVIO脱毛は女性看護師になる可能性もあり
私は湘南美容クリニックにて、
これらの部位を脱毛し、
全ての部位で高い効果を実感することができました♪
使用した機械は、全部で3種類↓↓
- メディオスター(ピピピピッとなるやつ痛みの少ないやつ)
- ジェントルレーズ(バシュッと一撃のやつ)
- ウルトラ美肌脱毛器(ピピピピッとなるやつ痛みの少ないやつ)
脱毛器にこだわる方がいらっしゃるのですが…正直わたしは無頓着(笑)
ですがどの脱毛器もきちんと毛を薄くすることができましたので、ご安心を♪
【2】メンズリゼクリニック

- 全国20院以上展開!
- ゴリラクリニックと同じく男性専門クリニック
- VIO脱毛は100%男性が照射してくれるのでご安心を
私はメンズリゼにて、
これらの部位を脱毛し、言うまでもなく高い脱毛効果を実感することができました♪
「なぜ湘南やゴリラではなく、メンズリゼに?」
もちろん、メンズリゼの方が安かったからです!!
基準はそれだけ(笑)
私のようなケチ根性で色んなクリニックに行くことを強要はしません。
でも「なるべく安く脱毛したい」と考えている人の、
参考になりましたら、本望ですm(_ _)m