
「メンズリゼのヒゲ脱毛は、脱毛効果が高く、おすすめのクリニックと言われているが実際はどうなのか。」
私の体験談でいうと…
メンズリゼでのヒゲ脱毛は向いている人と向いていない人がいる。向いていない人の場合は、メンズリゼに通ってしまうことで、数万円も損してしまいます。
ちなみに私は、向いていない人 に当てはまりました。
あなたはどちらなのか?その場合、どうすればいいのか?
ぜひ本編をご覧いただき「失敗しないヒゲ脱毛」にしてくださいm(_ _)m
それでは参ります↓
この記事で知れること
メンズリゼのヒゲ脱毛に関する口コミ

まずは、すでにメンズリゼでヒゲ脱毛を経験している人の「効果に対して」の口コミを見ていきましょう。
まずは「残念だ」と言っている人の口コミをご覧ください↓
ヒゲ脱毛5回コースに申し込んで、全ての照射を終えた。施術前の写真と比較してもあまり変化を実感できないくらい。正直がっかり…
「髭が濃い人は照射10回以上かかることもある」と今更言われた
髭が薄くなったかな?と感じる箇所もあるが、正直思っていたよりも髭に変化がなくて残念。照射5回で毎日のヒゲ剃りがなくなるくらい期待していたので「楽になったかな」くらいでは満足できない
髭の3部位を5回コースに申し込みました。現在照射3回目を終えたところですが…対して減っていません。5回コースで青ひげがある程度解消されることを期待していたのですがまだ青さは残っています。
看護師の説明いわく「毛量が多い人は10回は必要、少ない人なら5回でも十分」と言われたので、毛量によって脱毛効果は変化するみたいです。
メンズリゼのヒゲ脱毛「残念な口コミ」は、こんな感じ。
みなさん何かしらの変化は実感しているようですが、思っていたよりも髭が薄くならなかったので残念…といった様子ですね。

次に「良かった」とする口コミも見ていきましょう↓
全身脱毛+顔全体脱毛に申し込みをしました。5回コースだったのですが1回目では髭はあまり変化せず、脚はめちゃめちゃよく抜けました。
髭も回数を重ねていくにつれ、だんだん薄くなっていったので安心しましたが、照射5回で全ての髭をなくすのは無理かなと思います。
メンズリゼで脱毛してよかった。まず初回カウンセリングのときから「髭を脱毛したい」という旨を伝えたところ、丁寧に照射方法・脱毛の仕組みを説明してくれた。
施術は初回〜3回目くらいまではかなり痛かった。けど痛いと伝えるとゆっくり様子を伺いながら照射してくれたのでよかった。
きれいに脱毛されているのですが、5回通ったくらいで、かなり生えてこなくなりました。
はじめての脱毛だった。脱毛にかかる料金は高いが、やって正解だった。
毛深いのが嫌で全身脱毛とヒゲ脱毛に申し込んだところ、全身の濃い毛はほとんどなくなった。(胸毛はしぶとく、5回が終わってもまだ残っている)
髭に関してはまだ少しあごの部分は残っているが、満足のいく結果だった。
「良かった」と言っている人の口コミはこんな感じ。
良かったと言っている人でも、照射5回で完全なツルツルにはなっていないようですが、変化に対して満足している様子がうかがえました。
「効果あった」「良かった」と言っている人が全体的に少し多い印象だが、逆に「満足はできなかった」と言っている人も同じくらいいた。
ただ…この口コミだけでは、メンズリゼの効果がよくわからない。
アバウトすぎて、この記事に対して星1がついてしまう(笑)
それでは困るので、私の体験談ではどうだったのか についても解説させてほしいです。
写真付きで紹介していきますので、このあともよろしくお願いしますm(__)m
メンズリゼのヒゲ脱毛「回数別の効果」

ここでは私の体験談で「ヒゲ脱毛何回くらいでどれくらい髭は薄くなったのか」を解説したいと思います。
ただその前に注意点があるんです!
この記事の冒頭でもお伝えしましたが…私は「メンズリゼでのヒゲ脱毛に向いていない人」です。
なので私はメンズリゼでヒゲ脱毛したわけではありません(TT)
(どこのクリニックでヒゲ脱毛したのか、記事の後半に紹介しております。)
なので髭の変化も同じであると言えます。
そういった違いはあるということをご理解いただき、参考にしてくださいm(_ _)m↓
【体験談】ヒゲ脱毛1〜2回ではあまり変化なし
まずは脱毛前の、私の髭の状態がコチラ↓

私の髭の濃さはこれくらい。
あなたも同じくらいですか?
であればこれから紹介する脱毛効果を、同じように実感いただけると思いますよ^^
ただ…これよりも髭が濃い人は、より多くの回数が必要だとお考えください。
メンズリゼの口コミにもありました通り、脱毛効果は髭の濃さ・毛量により変化いたしますので。
そんでもって、ヒゲ脱毛1回目と2回目を終えた写真がコチラ↓

-600x439.png)
正直…ヒゲ脱毛の場合は、1〜2回では、脱毛効果を実感しづらい。
ただしくは、照射直後には髭は抜けているのですが、それ以降変わらず生えてくるので「効果がなかった」と感じてしまうのです。
【体験談】髭を薄くしたいならば3回程度
続いて、ヒゲ脱毛3回目を終えた写真が〜コチラになります↓

ぜひ脱毛前の写真と見比べてみてください^^
ヒゲ脱毛3回目を終えると↑髭が薄くなっているとご理解いただけますよね?
私の通ったクリニックの先生と看護師さんいわく、髭は照射3〜5回くらいで効果を実感する人が多いと言っていましたので、
1〜2回で変化が無かったからと「効果なし」と決めつけるのは時期尚早!
脱毛効果は、徐々に、確実に現れると覚えておきましょう^^
【体験談】ヒゲ脱毛5回では満足できなかった
ヒゲ脱毛4回・5回・6回目まで、ドンドンド〜ンと一挙にご覧あれ↓


-21.03.03-600x450.jpg)
メンズリゼは3回か5回コースを選ぶことができます。
多くの方が5回コースを選ぶでしょう!
ただ…5回コースだけでヒゲ脱毛が完了する、というわけではありません。
私の体験談では、5回でも十分薄くなっているが↑ツルツルではない。
これを知らずに↑5回コースでツルツルになると思っていると「メンズリゼって効果ないじゃん」となり、残念な口コミをしてしまうことになります。
そうじゃないんですよ!!
どこで照射しようと、私の体験談のようにヒゲ脱毛5回ではツルツルにはならない。
それを理解しておくだけでも、メンズリゼで脱毛するべきかどうかの参考になるのではないでしょうかm(_ _)m
【体験談】ツルツルにしたいならば8〜10回必要
最後に、ヒゲ脱毛7回目と8回目終了後の髭の状態をご覧あれ↓


結論、私はヒゲ脱毛8回で、ほぼツルツルの状態となり、満足いたしました。
正直口コミで「照射◯回でも満足のいかなかった…だから星1だ」みたいなものって、当てになりません(笑)
だって、写真もなければ当人がどれくらいの状態を目指しているのかもわかりませんから。
なので伝えておきます。
私の場合はヒゲ脱毛8回で「週1くらいのヒゲ剃りでよくなった」ので大変満足いたしました^^
あなたの場合は、何回くらいヒゲ脱毛が必要そうですか?
私の体験談で紹介した写真と比較して、何回くらいで満足しそうだ とイメージをつけておくことで、メンズリゼで「失敗しないヒゲ脱毛」ができるのではないでしょうか♪
逆に私より髭が薄い人は、照射5回でも満足のいく結果になるかもしれませんよ^^
メンズリゼのヒゲ脱毛は効果が高い?低い?

さて、ここまでに「ヒゲ脱毛何回で、どれくらい髭は薄くなるのか」というのを私の体験談で紹介しましたね。
では次に、メンズリゼのヒゲ脱毛は、効果が高いのか?それとも低いのか?について解説したいと思います。
「なんで君がそんなこと解説できるのかね?」と思っているかもしれませんので、少しだけ私のことを補足させていただきますと↓
さらにクリニックも、メンズリゼ・湘南美容クリニック・ゴリラクリニックなど、いろんなクリニックでさまざまな部位を脱毛しています。
なのでそんな私が、サロンと比べてメンズリゼの脱毛効果は?他のクリニックと比べてメンズリゼの脱毛効果は?
高いのか、それとも低いのかを解説させてくださいm(_ _)m
サロンに比べると脱毛効果はとても高い

結論、メンズリゼのヒゲ脱毛の効果は、サロンに比べると非常に高く よく抜ける。
どれくらい効果が高いのか、私の体験談でお伝えすると↓
- サロンでヒゲ脱毛したときには、照射12回でヒゲ剃りを週に1回すればよい程度になった
- しかしサロンでのヒゲ脱毛は、最終照射日から約1年後には髭が元通りの状態に戻ってしまった…(持続力がない)
- クリニックでのヒゲ脱毛は、照射8回でヒゲ剃りを週に1回すればツルツルを維持できる状態になった
- クリニックでのヒゲ脱毛は、最終照射日から約1年後も脱毛効果はそのまま維持。変わらず週に1回のヒゲ剃りでOK(持続力が高い)
こんな体験談により、
メンズリゼと同じ脱毛効果をサロンで得ようとするならば、倍くらいの回数がかかると考えたほうがよいでしょう。
その分お金も時間もかかってしまうので…それならばメンズリゼでのヒゲ脱毛がおすすめですよね^^
金銭的に大損してしまいました(TT)
同じ失敗をしてしまわぬよう、よくよくご検討ください。
他のクリニックと比べると…脱毛効果は同じ!

回数別ヒゲ脱毛の効果を紹介したトピックでも、簡単にはお伝えしましたが…
じつはメンズリゼ・湘南美容クリニック・ゴリラクリニックでは、脱毛効果に差はありません。
どこでヒゲ脱毛しようが、結果は同じなのです!
その根拠は…これ↓
- 同じ医療用脱毛器を使用しているので、効果に差は出ない
- 実際にメンズリゼでも湘南でもゴリラクリニックでも脱毛したことがあるが、効果は変わらず、きちんと毛が薄くなったという体験談があるから。
人によって照射回数に差はあるでしょうが…
効果には差がなく、どこで脱毛しても同じ結果になるんです^^

-600x357.png)
ちなみに私は、ヒゲ脱毛は湘南でしましたが、胸毛や腹毛・すね毛・太ももの脱毛はメンズリゼに通っています!
(メンズリゼでの胸毛・腹毛脱毛の体験談記事はコチラ)
どちらでも脱毛したことがあるという経験を根拠に、同じ脱毛器を使っているクリニックならば効果に差はないとお伝えいたしましたm(_ _)m
メンズリゼでのヒゲ脱毛が向いている人・向いてない人

先ほど、脱毛効果はどこのクリニックでも変わらない…という、ちょっとした暴露をさせていただきました。
あれ?そうすると、何を基準に「あなたにはメンズリゼがおすすめだ」と言えるのでしょうか。
そんな疑問をこのトピックで解消できます^^
メンズリゼのヒゲ脱毛が向いている人と、そうでない人についての判断基準を解説させてください↓
(ちなみに私はメンズリゼのヒゲ脱毛に向いていない人でした)
おすすめかどうかは必要な照射回数×料金で判断すると良い

結論、効果が同じならば「ヒゲ脱毛にかかる料金」で比較し、メンズリゼに通うべきか、それとも他のクリニックがよいのかを判断すればよいのです^^
では何回くらいの照射ならば、メンズリゼに通ったほうがよいのか?
私がヒゲ脱毛した湘南美容クリニックと比較してみましょう↓
メンズリゼ | ヒゲ脱毛にかかる料金 |
---|---|
ヒゲ全体脱毛 | 5回:10万980円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 6回:11万7,920円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 7回:13万4,860円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 8回:15万1,800円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 9回:16万8,740円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 10回:18万5,680円(税込み) |
ヒゲ全体脱毛 | 11回:20万2,620円(税込み) |
湘南美容クリニック | ヒゲ脱毛にかかる料金 |
---|---|
ヒゲ全体脱毛 | 6回:8万9,980円 |
ヒゲ全体脱毛 | 7回:11万4,790円 |
ヒゲ全体脱毛 | 8回:13万9,600円 |
ヒゲ全体脱毛 | 9回:15万9,580円 |
ヒゲ全体脱毛 | 10回:18万4,390円 |
ヒゲ全体脱毛 | 11回:20万9,200円 |
ヒゲ全体脱毛にかかる料金で比較したところ…このような結果になりました。
- ヒゲ全体脱毛の照射10回目までは、湘南が安く済む
- ヒゲ全体脱毛の照射11回目以降は、メンズリゼが安く済む
つまり私の場合は、照射8回で「週に1回程度のヒゲ剃りでOKな状態」になり、満足したので湘南でのヒゲ脱毛がおすすめだった。
メンズリゼでヒゲ脱毛していたならば(照射8回 )1万2,200円も損していたことになりますね…

逆に、私より髭が濃い方で、11回以上のヒゲ脱毛が必要そうなのに湘南へ通ってしまうと…損してしまいますのでご注意を。
ただ ヒゲ脱毛に何回必要なのかは、その人の髭を見てみなければ判断つけれません(TT)
(→正しくは、見たからと100%正確な回数は出せません。予想でしか言えないのです。)
なので私のヒゲ脱毛前の状態と比較してくださいとしか、いいようがないのです〜(泣)
予想を立てた上で…11回以上必要そうならば、あなたにはメンズリゼが向いているといえるでしょう^^
あなたが私と同じくらいの髭の量で、同じ結果で満足できるようならば、照射8回時点のヒゲ脱毛にかかる回数が安い、湘南美容クリニックがおすすめと言えますねm(_ _)m
メンズリゼのヒゲ脱毛は痛みが強い?麻酔は使えるのか

メンズリゼでヒゲ脱毛するにせよ、その他のクリニックでヒゲ脱毛するにせよ…医療レーザー脱毛の、照射の痛みは変わりません。
残念ながらヒゲ脱毛は、照射の痛みが強い部位として、よく知られています(笑)
なかには、照射の痛みがなるべく少ないところで…とさまざまなクリニックを比較している人もいらっしゃるかもしれませんが、
照射の痛みはどこのクリニックでも変わらないんです(TT)

ただし使用する脱毛器によっては、多少痛みを軽減することができます。
- メディオスター(蓄熱式レーザー脱毛器)
- ジェントルレーズ(熱破壊式ダイオードレーザー脱毛器)
私がヒゲ脱毛に使用した脱毛器「メディオスター」は、最新の脱毛器で、従来型の脱毛器より痛みを少なく、ヒゲ脱毛することができるので、参考に覚えておくとよいでしょう^^
とはいえ、鼻下やあご下のように「毛が密集している部位」は、正直痛いです(笑)
いくら「痛くない・痛みがない」なんてウリ文句が書かれていようと「痛い!」と心しておくべきです(笑)
我慢できずに逃げ出すほど、ではありませんでしたので、私は麻酔を使用しておりませんが、もしどうしても照射の痛みが苦手な人は、有料で麻酔の利用を検討しましょう↓
【メンズリゼの麻酔の種類と料金】
- 笑気ガス麻酔:30分3,300円
- 麻酔クリーム:1回3,300円
正直痛かった部位もありますが、耐えられるくらいでした(笑)
金銭的な余裕がある人は麻酔を使用すればいいと思いますが、金銭的な余裕がない私の同士は…照射1回目を麻酔なしで通ってみて、
もしどうしても我慢できそうにない場合、2回目以降で麻酔を利用することも可能なので、急いで決断する必要はないのでご安心をm(_ _)m
>>詳しくはメンズリゼの無料カウンセリングでお尋ねください。
(まとめ)メンズリゼのヒゲ脱毛はあなたにおすすめと言えるのか

メンズリゼのヒゲ脱毛について、お伝えしたいことは以上です。
まとめると…↓
- メンズリゼのヒゲ脱毛の効果は高い(サロンと比べると超高い・他のクリニックと比較すると同じ。)
- 同じ脱毛器を使用しているクリニックであれば脱毛効果は同じ、ならば料金を基準にクリニックを選ぶと良い
- ヒゲ脱毛10回までは湘南美容クリニックが安く、11回以上必要ならばメンズリゼが安くなる
- 私の場合は照射8回で「週1回のヒゲ剃りでOK」なくらい髭が薄くなった
という感じです^^
もう一度だけ、私の脱毛前の写真を見てください↓

私はこの毛量で、ヒゲ脱毛8回で満足のいく結果となりました。
これよりも濃ければ、より多くの回数が必要で、これよりも薄ければ少ない回数でもOKなはず。
あなたの髭の量と、上記写真を見比べて「メンズリゼでヒゲ脱毛すべきかどうか」をご判断いただけましたら、失敗しないヒゲ脱毛ができるのではないかと考えています^^
もしもまだ「解説が足りていないこと」「不安なこと」がございましたら、お手数ですがこの記事のコメント機能を利用するか、お問い合わせから私宛にご連絡ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは失礼いたします。