
この記事は、NULLブラジリアンワックスをVIO脱毛に使用してみた結果「どれくらい綺麗に処理できたのか」を体験談で紹介しております。
実際にNULLを使ってみて…
- どれくらい綺麗にVIOの毛を脱毛することができたのか
- 痛みはどれくらいだったのか
- 実際に使ってみて、どんな人におすすめの商品と言えるのか
これらを解説させていただきます^^
ブラジリアンワックスを使うことで、
「毛を薄くしたり、今後生えてこない状態にしたりすることはできるの?」
という疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
その答えも本編で解説しておりますので、どうぞ最後までご覧いただけますと幸いですm(_ _)m
(※この記事でいう脱毛とは「毛を抜くこと」を表しております。)
この記事で知れること
NULLブラジリアンワックスでVIO脱毛「写真付き体験レビュー!」

それではさっそく、
NULLブラジリアンワックスをVIOラインに使用してみて「どれくらい綺麗にムダ毛処理できたのか」紹介してまいります。
ちなみにNULLブラジリアンワックスは、
男性の硬い毛質に合わせて作られているので、他のブラジリアンワックスに比べると粘着力が強く、一撃でよく抜けると話題のアイテムなんです!
ただそれは所詮、口コミ評判によるところ。
本当のところはどうだったのか…!?
私の体験談を見ていきましょう↓↓
VIOラインの毛はどれくらい綺麗に脱毛できたのか
どれくらい綺麗に脱毛できたのかをご理解いただくためには、まず「ムダ毛処理前の状態」をお伝えしなければなりませんね。
こちらが(ムダ毛処理前)Vラインの状態です↓↓

私のVラインは(上記写真の通り)一般男性の中でも、まあまあ濃い部類です。
その濃いVラインの毛が「NULLブラジリアンワックス」によって、どこまで綺麗にすることができたのか…
手順1.
脱毛箇所にワックスを塗布しました↓↓

(脱毛したい部位の毛が長すぎる場合は、2〜3cm程度にカットしてください。)
手順2.
付属のシートを貼り付け、上から押さえつけます↓↓

手順3.
毛並みと逆方向に、思いっきりシートを剥がす↓↓

これがNULLの破壊力!!笑
一撃で、Vラインの毛を綺麗に脱毛することができました。
私がいくら文章で「めちゃめちゃよく抜けるよ!」とお伝えしたところで
「それって本当なの〜?」と思ってしまうのがオチだと思います。
なので、ご自身の目でよくよくご覧ください。
\Vラインの脱毛前/

\Vラインの脱毛後/

これが…たった一撃の効果ですよ。
この体験結果から、
「NULLブラジリアンワックスは男性用に作られており、他のワックスに比べると、脱毛効果が高い」という口コミ評判は、本当だった。
ということがわかりました^^
たった一度使用しただけで「効果あり!」というのは心もとなかったので、IOライン・鼠径部にも使用してみました^^
(※ここで私のIOラインをさらすわけにはいきませんので、足の付け根「鼠径部」に使用した結果をお届けいたします。)
NULLブラジリアンワックスを使用前の、鼠径部の状態はコチラ↓↓

VIOラインの延長上にある鼠径部のムダ毛ですが…
私はこの毛がめっちゃめちゃ濃いのです。
これほど濃い部位でも、NULLブラジリアンワックスは綺麗に脱毛することができるのでしょうか。
(※鼠径部はクリニックやサロンのVIO脱毛セットに含まれていない部位なので、ブラジリアンワックスで綺麗に脱毛することができれば、最高だと思いました。)
同じ手順で使用してみてましたので、その様子をご覧ください↓↓
手順1.
ブラジリアンワックスを塗布します↓↓

(後ほど詳しく紹介しますが、これ↑塗りすぎですね。)
手順2.
付属のワックスシートを貼り付け、上から押さえつける↓↓

手順3.
毛並みと反対方向に、思いっきり引き剥がす↓↓

ドリャ〜〜!!

いかがでしょうか。写真をよくご覧ください。
またしても…
たった一撃で、めちゃめちゃ多くの毛が抜けました。
「ワックスを塗りすぎたかな」とも思いましたが、きちんと抜けてよかったです。
鼠径部は、毛の生えている範囲が広かったので、上記の手順を複数回 繰り返しました↓↓
その結果…
やはり口コミ評判どおり「綺麗に脱毛することができた」と思います。
最終的な判断は、ご自身の目でお願いいたします^^↓↓
\Before(脱毛前)/

\After(脱毛後)/

鼠径部はVラインに比べて毛量が多かったので、NULLブラジリアンワックスを使用した直後は、若干の赤みが出てしまいました。
しかし、この赤みは時間が経過すれば引きますのでご安心を。
私の場合は、約1時間が経過するともとの状態に戻りましたよ^^

ぶっちゃけ購入前は「ブラジリアンワックスなんて、いらないな」という気持ちでした。
なぜなら、私はすでにカミソリや除毛クリームを使ってムダ毛処理していたので、
別にわざわざ買わなくてもいいや…と思っていたのです。
しかし今回、
NULLブラジリアンワックスを使用してみて、完全に心変わりしました。
- 除毛クリームよりも綺麗な仕上がり(毛を抜くので)
- カミソリよりもツルツルの持続力が長い(毛を抜くので)
もしあなたが、ブラジリアンワックスを使ったことがないのなら、ぜひ使ってみてほしい。
他のムダ毛処理アイテムに比べ、圧倒的にキレイな仕上がりになるでしょう!!
「自宅で可能な方法で、なるべく綺麗に かつ持続力の高い方法を探している」という方に、ブラジリアンワックスは超おすすめです。

私は今回、たまたま「メンズに特化したNULL」に出会い 使用してみましたが、他にいいワックスがあれば、それでもいいと思います^^
とにかく、ブラジリアンワックスを使ったことがない人に、この「よく抜ける!」という感動を味わってほしいのです。
\私が使用したのはNULLブラジリアンワックス/

- 価格:3,036円(税込み)
- 容量:250g
- 付属:ワックスシート・塗布用の棒
- 特徴:メンズ用に開発された為、粘りが強く、よく抜ける
>>NULLブラジリアンワックスの公式ページをご覧になる方はコチラから(クリック)
脱毛の痛みはどれくらいだったのか

ブラジリアンワックスを使ったことがない人が、脱毛効果の次に気になるポイントは「痛み」ではないでしょうか。
カミソリよりも綺麗にムダ毛処理できるとはいえ…
痛みが強いならば、使用をためらってしまいますよね(T_T)
私の体験談で正直にいうと、
思ったよりは少なかったが…やはり多少は痛みがあるというのが結論です。
抜毛の瞬間、ワックスにより皮膚が引っ張られる痛みがありました。

もし痛みをご自宅で再現したいならば、ガムテープをVラインに貼って、勢いよく剥がしてみてください。
それと全く同じだと思います(笑)
毛を抜かれる痛みというよりも、皮膚を引っ張られる痛みだと思いますm(_ _)m
ブラジリアンワックスの痛みを軽減するコツ

ちなみに今回私が脱毛したVラインは、
ブラジリアンワックスの痛みランキング「ベスト3」に入る部位だと思います。
毛が密集しており、皮膚が柔らかい部位(デリケートゾーンや太ももなど)は、痛みを感じやすいと考えるべきです。
私はVラインを脱毛する際「この方法」で、痛みを軽減しました↓↓
ワックスシートをギュンッと剥がした後すぐに、手のひらを脱毛部位に押し当てる。
上記方法は、ブラジリアンワックスを使用する脱毛サロンでも実施されている、痛みを軽減する方法ですよ^^!
理屈はわかりませんが、本当に痛みを軽減することができました(笑)

ちなみに私が使用したNULLブラジリアンワックスは、
粘着力が強く、脱毛効果が高いわりに痛みが少ないワックスとしても有名です!
その根拠は、
肌への負担が少ないよう、主成分を「高純度のはちみつ」で作られている。
粘着力を高めるだけではなく、皮膚から剥がれやすい設計になっており、痛みが少ないブラジリアンワックスとなっているのです。
実際に使ってみて肌への負担が少なかったかどうかは、他の商品と使い比べたわけではないので…正直よくわかりません(笑)
ただし「よく抜ける!」ということは実証済みです^^
しかしNULLは高純度のはちみつが主成分なので、公式ページでも「VIOラインにも使える!」と大々的に宣言されていますよ♪
>>NULLブラジリアンワックスの公式ページはコチラ(クリック)
NULLブラジリアンワックスでのVIO脱毛がおすすめできない人

NULLブラジリアンワックスでのVIO脱毛は、自宅で可能なムダ毛処理の方法として、超おすすめでございます。
その理由は、
- 急な用事にも即座に対応できるから
- カミソリや除毛クリームよりキレイな仕上がりになるから
- ムダ毛処理後、黒いプツプツがなく、ツルツルに仕上がるから
ただし私が実際に使ってみて、
なかには「絶対におすすめできない人」がいることも事実です。
どんな方にNULLブラジリアンワックスでのVIO脱毛はおすすめできないのか…
ここで紹介させていただきます↓↓
VIOラインの毛を「薄くしたり永久脱毛がしたい」と考えている人にはおすすめできない

結論、
NULLブラジリアンワックスを使って、
- VIOラインの毛を薄くしたい
- 生えてこない状態(永久脱毛)にしたい
と考えている人には、100%おすすめできません。
理由はシンプルで、
NULLブラジリアンワックスに減毛・永久脱毛効果がないからです。
あくまでも、一時的なムダ毛処理のアイテムなのです。
これは「NULL製品」が悪いのではなく、そもそもブラジリアンワックスでのムダ毛処理には、減毛・永久脱毛効果がないということ。
-600x421.png)
もしどうしても「VIOラインの毛を薄くしたい・永久脱毛がしたい」と考えているならば、クリニックで医療レーザー脱毛をする必要があります^^
私も最初は金銭的な理由から、
NULLブラジリアンワックスを使っていましたが、一時的な処理では満足できなくなって…最終的には、医療脱毛に通いました。
コチラの記事で『VIO脱毛1回目の体験談』を詳しく紹介しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください↓↓
-320x180.png)
使ってわかった「綺麗にVIOラインを脱毛するコツ」

VIOラインの毛は、他の部位と違って…毛量が多く 毛が長いので、ブラジリアンワックスでうまく脱毛できない部位だと言われています。
そのせいか…
他の部位に比べて「Vラインの毛が思ったほど抜けなかった」という口コミ評判が多いように感じます。
しかし体験談を見ていただいた通り、
私はNULLブラジリアンワックスを使って「めちゃめちゃよく抜けました」よね^^

では、ネガティブな口コミをしている方と、私のようにポジティブな口コミをしている人の違いは何なのでしょうか!?
その違いは…
おそらく使い方にあると思うのです!
これさえ押さえておけば、私くらい「綺麗に脱毛できるはず」というポイントを3つ紹介しますので、
すでにブラジリアンワックスを購入された方も、これから購入される方も、よくよくチェックしてください↓↓
【1】皮膚を十分に温めましょう

意外にも、ブラジリアンワックスを使う前の準備が肝心です。
寒さで皮膚がこわばっている状態では、毛穴が引き締まっており、毛は抜けづらい。
使用前には、お湯で脱毛部位を温めるなりお風呂に入るなりして、毛穴を緩めましょう。
そうするとブラジリアンワックスを引き剥がすとき、毛穴の抵抗が少ない分、より抜けやすくなりますよ^^
(※ただし、水分はよく拭き取ってください。ワックスのつきが甘くなりますので。)
【2】なるべく皮膚を突っ張った状態でシートを剥がしましょう

次に重要なのは、ワックスシートを剥がすとき!
VIOライン皮膚は、腕やスネのように丈夫ではなく、柔らかく余分な皮が多い部位です。
なので、腕やスネをブラジリアンワックスで脱毛するときと同じように、そのまま「ワックスを塗って・剥がす」だけでは不十分なんです。
余分な皮膚があるぶん、そのままでは皮が伸びて、うまく抜けないと思います(T_T)
そんなときは、ワックスを剥がす手と反対の手で、皮膚をギューンっと突っ張ってください。
なるべく皮膚をピンピンに張った状態でワックスを剥がすと、よく抜けますよ^^

男性ならわかると思いますが、髭剃りをしているときと同じイメージです。
カミソリを片手に、もう一方の手で皮膚を伸ばして剃りやすくしますよね?
あれと同じように反対の手で皮膚を突っ張ってあげると、よく抜けますよ^^
【3】1番大事なのはワックスを薄く塗ること!

最後に紹介するコツは、
ブラジリアンワックスで綺麗にムダ毛処理するために、1番重要なことです。
それは何かというと、
『ワックスをなるべく薄〜〜く引き伸ばして塗ること』
簡単なことですが、これがブラジリアンワックスを使う上で1番重要なことなんです。
薄く塗ることでワックス全体の固まりが早くなり、しっかりと毛に絡みつき、よく抜けるという仕組み。
逆をいうと厚く塗りすぎれば、ワックスは中身まで固まりきれず、粘着力がない状態になって毛が抜けないのです…
例えば、
体験レビューでも紹介した以下の写真↓↓

これは、ワックスを厚く塗りすぎている状態です。
もっと薄く引き伸ばして、厚みをなくしたほうがよく抜けます。
結果としては、他2つの「よく抜けるコツ」をきちんと実践していたため、綺麗に脱毛することができましたが…

より薄く塗ることで、失敗する確率を下げることにも繋がりますし、
さらにはワックス量を節約することで、より多くの回数使用することもできますからね♪
私が今回、VIO脱毛に使用したNULLブラジリアンワックスの公式ページでは、動画で「使い方」が紹介してありますので、
一度見ておくと、よりイメージができるかと思います^^
↓↓
>>NULL ブラジリアンワックス公式ページはコチラ(クリック)
NULLブラジリアンワックスをVIOに使うなら絶対にやってほしいこと

ここまでで、体験レビュー・使い方のコツを紹介し終えて、もしかするとすぐにでも「試してみよう!」という気持ちになっているかもしれません^^
それ自体は嬉しいことですが…
ちょっと待って下さい!!
絶対に忘れてほしくないポイントが2つございますので、
これを見てからブラジリアンワックスでのムダ毛処理を開始してください↓↓
【1】冷却・保湿でアフターケアを必ずしてください

まず1つ目は、
ブラジリアンワックスを使った後には、必ずアフターケアをしてください。
NULLブラジリアンワックスは、高純度のはちみつが主成分なので、他のワックスに比べて肌への負担が少なく作られております。
しかし…それでもアフターケアは必須です。
具体的に私が実施したことを例に挙げると、
- ブラジリアンワックス使用直後に、水で冷却(約1〜2分)
- ワックスを洗い落としたあとに、保湿(化粧水と保湿クリームにて)
【2】当日ではなく「前日に処理」しておきましょう

もう1つのポイントは、
ブラジリアンワックスの使用は、綺麗にしておきたい日の「当日ではなく前日までに実施しておくこと」です。
さきほど私の体験談で言いましたが、ブラジリアンワックスの使用直後は赤みが出てしまいます。
私の場合は、約1時間でおさまりましたが…
中には半日〜1日、赤みがひかない場合もあると、口コミ評判で言われてました。
せっかく用事に合わせてキレイな状態にしたのに…
「肌が赤くて逆にヘン」なんてことになったらたまらないでしょう(T_T)

カミソリや除毛クリームに比べると、仕上がりがダントツで綺麗なブラジリアンワックスでのムダ毛処理ですが、
抜毛行為そのものが、肌への負担がある方法なので、
『前日までの処理、かつアフターケアを忘れずに』
これら2つを、必ず実践してくださいm(_ _)m
(まとめ)NULLブラジリアンワックスは一時的なムダ毛処理に超有効!
以上で、この記事にてお伝えしたいことは終了です^^
ブラジリアンワックスでのVIO脱毛の魅力は、充分に伝わりましたでしょうか?
もし伝わってなければ悔しいので(笑)
まとめさせてください↓↓
- カミソリで剃ったあとのように黒い点々が残らない(毛そのものを抜くから)
- 除毛クリームより圧倒的に綺麗な仕上がりになる
- 毛を引っこ抜くので、ツルツル状態の持続力が高い
自宅にて、ツルツルすべすべにするのが目的ならば、1番おすすめの方法です^^
>>私が今回使ったブラジリアンワックスは、メンズ用に開発された粘着力の高い「NULLブラジリアンワックス」です(公式ページはコチラをクリック)
ただし、本編中でもお伝えしました通り、
減毛・永久脱毛効果はございません(T_T)
ちなみに私もはじめは、VIO脱毛にブラジリアンワックスを使用しておりましたが、
どうしてもムダ毛処理じたいが面倒になって…(笑)
最終的には、医療レーザー脱毛に通いましたよ^^
PS.当サイトには「VIOラインの医療脱毛」を紹介した体験談記事もたくさんございますので、ぜひ合わせてご覧いただけますと幸いですm(_ _)m
長々と最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは失礼いたします。