VIO脱毛.jpg)
この記事では、メンズ脱毛サロンRINX(リンクス)のVIO脱毛について解説しております。
- 「これからVIO脱毛をしようと考えているけど、本当にリンクスでいいのか不安だ」
- 「実際にVIO脱毛をしたことのある人の体験談(効果)を聞きたい」
このような不安を抱えている人には、ぜひ最後までご覧いただきたいです。
というのも、この記事を執筆している私はVIO脱毛の経験者であります。
その証拠として、VIO脱毛1回目のビフォアーアフター写真をご覧ください↓↓

(後ほど本文にて、詳細をお伝えしますね。)
ただし、私はメンズ脱毛サロンRINXには通っておりません。
結論、私にとってRINXでのVIO脱毛は、おすすめの方法とは言えなかったのです。
「それはなぜなのか?」
「逆にどんな人にはRINXがおすすめなのか」
その理由を詳しく本編にて解説しておりますので、
どうぞ最後までお付き合いください。

(※上記カードは2枚目のものです。)
失礼しました。
お伝えし忘れていましたが、私はRINXにて「ヒゲ・胸毛・腹毛」の脱毛には、それぞれ10回以上通っております!
VIO脱毛に関しては、リンクスを選ばなかったということなのです。
これから解説するRINXの脱毛効果や料金、照射の痛みについては、全てネットで調べた情報ではなく、体験談での情報です。
「RINXでのヒゲ脱毛体験談」について詳しく解説した記事もございますので、興味のある方はコチラをチェックしてください↓↓

この記事で知れること
リンクスでのVIO脱毛は毛が薄くなるまでに「時間がかかる」

私がVIO脱毛に、RINXを選ばなかった理由の1つ目は
「RINXでの(VIO)脱毛は、毛が薄くなるまでに時間がかかるから」です!
では何と比べて、時間がかかるのか?
→結論、私が選んだ方法(クリニックでの)医療脱毛と比べて、毛が薄くなるまでに時間がかかるのです!
クリニックの医療脱毛は、医師・看護師しか扱うことが許されていない、照射威力の高い医療レーザー脱毛器を使用しています。
一方、照射威力の弱い脱毛器しか使うことのできない脱毛サロン(RINX)では、
クリニックと同じ脱毛効果を得ようとするならば、倍近い照射回数が必要なのです!
実際にサロン(RINX)とクリニックの両方で、ヒゲ脱毛をしたことのある私の体験談からお伝えしております!
RINXでのVIO脱毛にかかる回数と期間
私がクリニックにてVIO脱毛した写真を例に、
RINXでのVIO脱毛をシミュレーションしてみると、どうなるのか。
まずコチラをご覧ください↓↓
\クリニックでのVIO脱毛2回目/

(照射後、約2ヶ月が経過した写真)
クリニックでは、VIO脱毛2回目で上記写真のように、大変よく脱毛効果を実感することができましたが…
RINXでは、同じ状態になるまでに倍の回数(=4回以上)が必要だとお伝えしましたよね?
照射回数が倍になれば、当然かかる期間も2倍必要です。
続いて、VIO脱毛4回目を終えた、毛の状態はこんな感じ↓↓
\クリニックでのVIO脱毛4回目/
.jpg)
(クリニックでの)照射4回目を終えても まだ毛は生えていますが、
脱毛前と比較すると毛量70〜80%減といった感じでしょうか。
上記写真の状態にするまで、医療脱毛でも約10ヶ月かかりました。
ということは…倍にすると、
RINXの場合、20ヶ月かかるという計算になります(T_T)
以上の体験談から、
もしあなたが『早くVIOラインの毛を薄くしたい!』と願っているならば、
RINXではなく、私と同じクリニックでの医療脱毛をおすすめいたします。
クリニックでのVIO脱毛(写真付き)体験談は、コチラからご覧いただけます。
「毛の変化・経過」について詳しく知りたい方は、合わせてご覧ください↓↓
-320x180.png)
脱毛効果に「持続力がない」ので再びVIOの毛が生えてきてしまう

私がVIO脱毛に、RINXを選ばなかった理由の2つ目は
「脱毛効果に持続力がないから」です!
持続力がない…ということはどういうことなのかというと、
照射を重ねれば、たしかに脱毛サロン(RINX)でも毛は薄くなるが、
照射をやめてしまうと…
「脱毛前の状態に戻ってしまう可能性が高い」ということです!
全ての方がそうなってしまうとは言えませんが、私の体験談ではそうなってしまったので、解説させてください。
「クリニックでは永久脱毛が可能だが、サロンでは永久脱毛はできない」
こんな口コミや評判を目にしたことはありませんか?
じつはその通りなんです!
まずはコチラの写真をご覧ください↓↓

じつはこの写真…RINXでヒゲ脱毛数十回をした後の写真なんです。。
脱毛効果がないわけではありませんよ。
しかし、照射を止めたその一年後には髭が生え始め…
約2年後には、脱毛前の状態まで(上記写真の状態)戻ってしまいました。
- 脱毛サロン(RINX)では永久脱毛ができない
- クリニックの医療脱毛は、永久脱毛効果がある!
これが、私がRINXでのVIO脱毛を選ばなかった理由
→「持続力がない」とする真意です!
せっかく大金をはたいて脱毛しても…照射を止めてしまうと元通り。
それ「もったいない…」と私は感じてしまいました(T_T)
以上の体験談から、
もし「少しでも長くVIOの毛を薄い状態にしておきたい」という方には、
サロンに比べて脱毛効果の持続力が高い、
クリニックの医療脱毛をおすすめいたします♪
リンクスでのVIO脱毛は単純に「料金が高い」

私がVIO脱毛に、RINXを選ばなかった理由の3つ目は
私が選んだクリニックより、RINXでのVIO脱毛の方が単純に
「脱毛にかかる料金が高かったから」です!
ケチな私にとって、じつはこれが1番の理由だったかもしれません。
では具体的にどれくらい料金に差があるのか、比較してみたいと思います↓↓
(ちなみに私がVIO脱毛に選んだのは、湘南美容クリニックです。)
\RINXでのVIO脱毛にかかる料金/

メンズ脱毛サロンRINX | 全国50店舗以上展開 |
---|---|
初回限定価格(1回) | 2万2,050円(税込) |
VIO脱毛4回 | 13万8,000円(税込) |
VIO脱毛8回 | 27万6,000円(税込) |
※限定キャンペーン時 | 16万8,000円(税込) |
(※キャンペーン価格は、実施しているとき限定。さらに人数制限あり)
RINXでのVIO脱毛にかかる料金は、
通常時に関しては、正直サロンの相場価格よりも高い印象です。
しかしキャンペーンを上手く利用することができれば、
相場価格よりずいぶん安く、VIO脱毛ができるでしょう!
では次に、私が選んだクリニックでのVIO脱毛にかかる料金を見てみましょう↓↓
\湘南でのVIO脱毛にかかる料金/

湘南美容クリニック | 全国70院以上展開 |
---|---|
VIO脱毛1回 | 1万6,090円(税込) |
VIO脱毛3回 | 3万9,600円(税込) |
VIO脱毛6回 | 7万3,330円 |
キャンペーン(学割など) | 5〜10%OFFになることがある |
ぶっちゃけ湘南でのVIO脱毛は、クリニックの相場価格を大きく下回ります。
私の住んでいる地域では、クリニック最安値だったので、湘南を選びました。
では、メンズ脱毛サロンRINXと比較してみましょう…↓↓
- RINXでのVIO脱毛8回:16万8,000円(キャンペーン価格)
- 湘南でのVIO脱毛6回:7万3,330円
→差額9万4,670円!
なんと…クリニックでの脱毛の方が、安いという結果になったんです。
それも9万円以上という大差で!
口コミや評判では「脱毛サロンよりクリニックの方が高額である」と言われていますが…
上記の通り、比較してみると「実際には違う」ということがわかると思います。
照射回数の違い↓↓
- リンクスは照射回数が8回
- 湘南は照射回数が6回
照射回数ではRINXの方が「お得だ」と感じてしまうかもしれませんが…
私の体験談では、クリニックの医療脱毛と同じ効果をサロンで得ようとするならば、倍の回数が必要だった
このようにお伝えしましたよね?
であれば、どちらの方がより VIOの毛を薄くすることができるのか、わかるはずです!
私がVIO脱毛にRINXを選ばなかった理由まとめ
- リンクスでのVIO脱毛は毛が薄くなるまでに「時間がかかる」
- 脱毛効果に「持続力がない」ので再びVIOの毛が生えてきてしまう
- リンクスでのVIO脱毛は私の選んだクリニックと比べて「料金が高い」
私はVIOの毛を「できるだけ早く」「かつ効果の持続力のある」「欲を言うなら安く」脱毛したいと思っていましたので、
クリニックに通うことに決めました♪
これら私の決断、体験談が
「RINXで本当に良いのか?」と迷っている人の参考になりましたら、幸いです。
私がVIO脱毛した湘南美容クリニックの、口コミ評判についてまとめた記事もございますので、ぜひ合わせてご覧ください。
今度は「本当に湘南でいいの?」という疑問を解消することができるはずですよ↓↓

それでもリンクスのVIO脱毛がおすすめな人はいる!どんな人?

なかには医療脱毛よりRINXでの脱毛の方がおすすめな方もいらっしゃる。
「それはどんな人?」
私のなかで明確な答えがあるので、紹介させていただきます↓↓
将来的にVIOの毛を生やすかもしれない人にはおすすめ

私は少しでも長い間、VIOラインの毛を薄く保ちたい派なので、永久脱毛効果のある医療脱毛を選びました。
しかし逆に「今は薄くしたいけど、将来的には毛が再生してほしい!」という方もいらっしゃるはず。
- 「将来はVIOの毛を生やすかもしれないので、永久脱毛は困る」
- 「とりあえずお試しで薄くしてみたい!将来的にどうするかはそのあと考えたい」
- 「脱毛効果が高すぎて急に薄くなると嫌だから、ゆっくりと徐々に薄くなってほしい」
あなたがこのように考えているならば↑医療脱毛ではなく、RINXでのVIO脱毛を選ぶべきかもしれませんね。
コース終了後の80%OFF保証があるのでサロンとしては超優秀!

RINXでは永久脱毛ができない…
なので、毛が薄い状態を維持しようとするには、照射に通い続ける必要がありますよね。
そうなると…脱毛費用もずっとかかっちゃうわけです。
これが私としては1番ネックな部分だったわけで、クリニックにて脱毛をしています。
ただ、RINXにはコース終了後の割引があると、ご存知でしょうか?
例えば、VIO脱毛の場合↓↓
- RINXでのVIO脱毛(通常1回)4万4,100円
- VIO脱毛コース終了後(割引1回)8,820円
なんと80%OFF(通常価格より3万5,280円も安い)で照射を受けることができるのです!
(コース終了後は無期限で、80%OFF)
このコース終了後の割引があることで、長い目でみると他の脱毛サロンよりも安くVIO脱毛ができるのです!
- 初期費用が安くなるキャンペーン時を狙ってRINXに通う
- コース契約をして、コース終了後の80%OFFを使えるようにする
これがRINXで1番安く脱毛できる方法ですので
「今現在キャンペーンをやっているか!?」
公式サイトにて、確認しておくことをおすすめいたします♪
「照射の痛みが少ないからリンクスへ」と考えている人に注意してほしいこと

もしかすると…「照射の痛みが少ない方法で脱毛したいからクリニックではなくRINXへ」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。
サロン(RINX)でもクリニックでも脱毛経験のある私から
「それって実際はどうだったのか?」をお伝えしましょう↓↓
結論、確かにクリニックに比べて、サロンでの脱毛は痛みが少なかったんです。
しかしここで注意してほしいことが1点。
サロンでも「痛みは 結構ある」ということだ。
さらに、これは私の体験談(主観)によるものですが、
サロンでの脱毛は、照射1回目〜2回目はそれほど痛みを感じませんでしたが、
照射3〜4回目くらいから、痛みが強くなりだし、クリニックと変わらないくらい痛かったと記憶しています。
- クリニックの場合は初回から痛みが強かった
- クリニックの場合は初回から効果を実感できた
- サロンの場合は初回〜2回目くらいまでは痛みをあまり感じなかった
- サロンの場合は照射4回目くらいまでは効果を実感できなかった
- サロンの照射で「痛みが強くなってきたな〜」と感じ始めたくらいで効果も実感できるようになってきた。
だからクリニックに比べて、痛みが少ないのでは?回数が多くかかるのでは?
痛みは脱毛効果と比例していると言っても過言ではありません。(体験談より)
なので痛みがあるコト自体、私にとっては問題ではない。
ただ、これからサロンに通おうとする理由が「痛みがないから」と考えている人は、実際に照射を受けた際、
「なんだ!痛みあるじゃないか!!」となってしまわないよう、注意してほしいのですm(_ _)m
(まとめ)VIOの毛がない日常は快適なので脱毛自体は超おすすめです!

この記事最後のトピックとなりましたが、
本題「RINXでのVIO脱毛は、私(あなた)にとっておすすめなの?」という疑問は解消することができましたでしょうか。
ここでスッと「私にとってのおすすめはこっちだ!」という答えが出ておりましたら、本望でございます。
もしまだ明確な答えが出ていない場合は、いま一度、下記の内容をチェックしてみてください↓↓
- 永久脱毛効果を求めますか?(Noならリンクス)
- 少しでも早くVIOの毛を薄くしたいですか?(Noならリンクス)
- クリニックの痛みに耐えられなかったからサロンに乗り換えたい(Yesならリンクス)
- 絶対に男性専門の脱毛サロンに通いたい(Yesならリンクス)
ちょっとでも参考になりましたら、嬉しいです♪
最後になりますが…
私はVIOの脱毛を、強くおすすめしております。
メリットは何か?私の場合は↓↓
- 股間がムレない
- 女性との営み時、なんだか快適(笑)
- 見た目の清潔感がある
という感じでしょうか^^
まあ、なんと言っても私は「毛がない自分の方が好き」なんです(笑)
自己満足です。
それでもいいですよね?笑
もし同じ気持ちの方がいらっしゃるようでしたら、全力で応援しております♪
以上、
私のVIO脱毛の体験談が、お役に立ちましたら幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
私の体験談で、お答えさせていただきますので^^