-600x522.png)
この記事は「湘南美容クリニックのヒゲ脱毛7回目」を体験談でレビューしたものです。
あなたはこれからヒゲ脱毛をしようと考えていますか?
それともすでに6回の照射を終えて「7回目の脱毛効果や照射の痛みはどうだろう」と疑問に思っている方ですか?
というのも、じつは湘南でのヒゲ脱毛6回目と7回目では、髭の減り方に大きな差があったのです。気になりません?(笑)
どれくらい髭の量に差があるのか、詳しく解説させて下さい♪
この記事で知れること
湘南のヒゲ脱毛6回を終え…欲が出て7回目を追加申し込み

ちなみにですね、いきなり超余談ですが、私は湘南美容クリニックのヒゲ脱毛3部位6回コースに申し込みをして、それらをすべて終えています。
しかしなぜ7回目の照射を受けたのかというと…
私のヒゲ脱毛の目的が『ひげ剃りの不要な生活をしたい』と考えているから。
なので湘南のヒゲ脱毛6回コースが効果なし、というわけでは決してございませんので、ご理解ください^^
余談は終わり。次が本題です↓
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛7回目「脱毛効果」

ココがこの記事1番の見どころです!
「湘南美容クリニックのヒゲ脱毛7回目」の効果を写真付きで紹介いたします。
- 照射6回目と比べて7回目はどれくらい髭が薄くなっているのか
- 脱毛前と比較すると7回目でどれくらい髭が薄くなっているのか
これらを詳しく解説していきます。
ヒゲ脱毛6回目とヒゲ脱毛7回目を比較
まずはヒゲ脱毛6回目を終えた髭の状態がコチラ↓
(正面Ver)
-600x450.jpg)
(横顔Ver)
横顔-600x450.jpg)
湘南でのヒゲ脱毛6回では、ツルツルぴっかぴかとまではいきませんでしたが…それでもめちゃめちゃ髭は薄くなりました。
だって2週間近く髭を剃らない状態で、上記写真の髭の量ですからね。
次に…
ヒゲ脱毛7回目を終えた髭の状態がコチラ↓

-600x475.jpg)
(照射から約2週間後の状態)
冗談抜きで、ヒゲ脱毛6回目と7回目では、髭の量が全然違いません!?
たった1回でもこれだけ髭の量・顔の印象に変化があったのです。
より具体的に感じた、髭の変化をお伝えするならば…
- 7回目を終えた髭は、6回目を終えた髭の量の半分くらい
- 濃く、太く生えていた髭が薄く、細く生えるようになった
- 髭が細いので、カミソリを軽くシュッとやっただけでツルッとなる
伝わりますか?(笑)
こんな体験をしちゃったもんですから↑もしあなたがヒゲ脱毛6回コースを終えて「もうちょっと脱毛したいな…でも効果なかったらお金のムダだな…」と悩んでいるなら、
「やったほうがいい!」と全力でおすすめしちゃうのです^^
照射3回目のような「急激に髭が薄くなる」を7回目でも体感
もしすでに当サイトで紹介した「湘南美容クリニックのヒゲ脱毛3回目」をご覧いただいているのであればご存知かと思いますが、
そこでも今回のヒゲ脱毛7回目で起きた、急激な髭の変化を体感しました!
つまり何が言いたいのかというとですね…
脱毛効果には波があって、髭が薄くならないときもあれば、急激に髭が薄くなることもあるということを知っておいてほしいのです!
そうすると「あれ?効果ないけど大丈夫?」と不安にならないはず。
合わせて当サイトの「湘南でのヒゲ脱毛1回目〜7回目」を全てご覧いただけましたら、多くの不安や疑問を解消できると思います♪
(全ての記事で↑髭の変化を写真でご覧いただけます)
脱毛前とヒゲ脱毛7回目のBefore After写真
では次にヒゲ脱毛前と、ヒゲ脱毛7回目終了後の写真をご覧ください↓


ヒゲ脱毛6回目と7回目のヒゲ比較で「え?ちゃんと脱毛効果あったん?」と疑ってしまった方がいらっしゃっても、
これを見たら…めちゃめちゃ髭が薄くなっている(脱毛効果が高い)と気づいていただけるかと♪
ヒゲ脱毛7回目だけをみると、あご髭のみだと思ってしまいますが、じつは脱毛前には口角付近にナマズ髭、さらに輪郭(エラ)やほっぺたにもたくさん髭が生えていたんです!
とっても清潔感が出ていませんか?じっさい同僚の女性がたにもよく言われます^^
語彙力が低いので、写真で見比べて、ご理解いただけると嬉しいです(笑)

湘南でのヒゲ脱毛7回目を終えて、
- とにかく髭がめちゃめちゃ薄くなった
- 脱毛前がヒゲ100%だとするならば、ヒゲ脱毛7回目終了後は10%くらい?
- とにかく…髭がめちゃめちゃ薄くなったので満足(笑)
これら↑私の言いたいことが伝わっていたら、嬉しいです^^
追加照射をしても湘南のヒゲ脱毛は業界最安値!?

- 「ヒゲ脱毛をしたいんだけど…お金に余裕がない。」
- 「まだ学生だから、出せるお金に限界がある。」
私はこんな方に、湘南美容クリニックのヒゲ脱毛をおすすめしております!
詳しくはこの記事で説明しませんが、ひと目でわかるように3つのクリニックを比較してみました↓
湘南美容クリニック | ヒゲ脱毛3部位6回:3万350円(税込み) |
---|---|
ゴリラクリニック | ヒゲ脱毛3部位6回:6万8,800円(税抜き) |
メンズリゼ | ヒゲ脱毛3部位5回:6万8,800円(税抜き) |
上記はそれぞれ、公式ページに記載どおりの価格なのですが、湘南だけ本気で「安さ」を売りにしているんだとわかりますよね^^
税込みであることや、照射回数がメンズリゼに比べて1回多いこと。
私のように追加(7回目)で照射をしたとしても、他のクリニックより安くヒゲ脱毛をすることができますので、全力でおすすめします!

あと…興味のある方は調べてもらえばわかりますが、湘南以外のクリニックは、何かと追加料金が必要になることが多いですよ…(TT)
私は他のクリニックにも実際カウンセリングに行って、そのことを知り、最終的に湘南でのヒゲ脱毛に決めました。
ヒゲ脱毛7回目の照射の痛み
ヒゲ脱毛7回目の照射の痛みを簡潔にお伝えいたします。
私の髭の量では、湘南でのヒゲ脱毛初回(1番痛みを感じる)の痛みは10点満点中の7点だとお伝えしてまいりました。
そして照射を繰り返し、髭が薄くなったヒゲ脱毛6回目(前回)が4点。
4点でも部位によって照射中「いたッ」と思うことはあります。
しかし全体的に痛みが苦痛にならないくらいでした。
そして今回、ヒゲ脱毛7回目の照射の痛みはどうだったのかというと、10点満点中の3点!
全体的にピピピピッと照射をされていても、温かい感覚が続くだけでした。
私の場合はもみあげ付近の照射で、多少痛みを感じる程度。
ちなみに私はヒゲ脱毛初回〜7回目まで、1回も麻酔を使用しておりません。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛7回目にかかった期間

脱毛前の状態から↑ヒゲ脱毛7回目終了後の状態にするまでに、どれくらいの期間がかかったのか説明いたします。
結論、ヒゲ脱毛7回目までにかかった期間は…私の場合:11ヶ月!!
なぜ私の場合↑なのか、補足させて下さい。
(湘南での)ヒゲ脱毛の照射間隔
- ヒゲ脱毛1回目〜4回目までは1ヶ月に1回
- ヒゲ脱毛5回目以降は、2ヶ月に1回空けなければ照射できない
このルールにしたがって今回の「ヒゲ脱毛7回目」までにかかる期間を算出すると…
- ヒゲ脱毛1回目を0日とする
- ヒゲ脱毛2回目:1ヶ月
- ヒゲ脱毛3回目:2ヶ月
- ヒゲ脱毛4回目:3ヶ月
- ヒゲ脱毛5回目:5ヶ月
- ヒゲ脱毛6回目:7ヶ月
- ヒゲ脱毛7回目:9ヶ月
となるはずなんです!
しかし実際には仕事の予定だったり、通える日を週末に指定していたり、湘南の予約状況によって最短9ヶ月ではヒゲ脱毛7回目を迎えられないでしょう。
あなたが「平日でも仕事終わりに通える!」だとか「最短でいきたい!」と強く考えているならば、もっと早くヒゲ脱毛7回目を迎えられるかもしれませんね♪
【写真で復習】湘南のヒゲ脱毛1回目〜6回目

ここまでで「湘南美容クリニックのヒゲ脱毛7回目」についてのお伝えしたい体験談は終了となります。
何か追加で知りたいことや、足りていない情報、もっと本音を聞きたい、というようことはございませんか?
もしございましたら、記事最下部のコメント機能・もしくはお問い合わせからのご連絡をお待ちしております^^
さて…ここからは、まだ「湘南のヒゲ脱毛1回目〜6回目」の体験談記事をご覧いただいてない方に、それらを紹介したいなと思います。
写真と合わせて載せておきますので、興味がありましたら合わせてご覧ください↓

-320x180.png)
-600x439.png)
-320x180.png)

-320x180.png)

-320x180.png)

-320x180.jpg)
-600x450.jpg)
-21.03.03-320x180.jpg)
ぜひとも全ての記事をご覧いただきたいのですが「ササッと読みたい!」「時間がない!」という方は、
ヒゲ脱毛6回目の記事↑さえ読めば、湘南でのヒゲ脱毛の大体がわかるようになっておりますm(_ _)m
※追記
続き「湘南美容クリニックのヒゲ脱毛8回目」の体験談記事を公開いたしましたので、合わせてご覧ください。
-320x180.png)
これら私の体験談により、あなたの不安が少しでも解消されましたら本望です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。